ガラス飛散防止フィルム 2012/3/9夜 NHKで紹介されました (地震災害対策)
ガラスに飛散防止フィルムを貼り付けする事で、ガラス破損時の破片飛散を防げます。
現在各地で頻繁に地震が発生しています。
数年内には首都圏にも大規模な地震が起きる可能性が報道されています。。
《今できる事からひとつずつ》
災害は突然やってきます。
日本では室内で靴を履く習慣がありません。過去の災害時では、ガラスの破損で多くのかたがケガをしたとの報告があります。
安全対策のコツは、お客様にとっての優先順位を決めて出来ることから
ひとつずつ備えていくことです。
当社では業界トップメーカーである住友スリーエム社をはじめとして、大手メーカー各社の製品を
取り扱いいたしております。国内安全基準であるJIS A 5759 のガラス飛散防止性能を満たした
製品のみお客様へご提供しております。
万が一の地震や台風などの災害時に、割れたガラスの飛び散りによるケガを防ぎます。
また、ご家族が何かの拍子に窓に衝突してしまった場合でも、ケガを最小限に抑えることが出来ます。
その他に、有害な紫外線(UV)を99%以上カットします。
紫外線は家具やカーペットなどの色あせの原因。
人の皮膚や遺伝子に悪影響があることもわかってきました。
飛散防止フィルムは、UV-AとUV-Bを99%以上もカット。
有害な紫外線を窓際でブロックします。